※1 HCFC22は、一般的にフロン22T呼ばれる物であり、塩素を含んでいるが水素があるためオゾン破壊が小さい化合物で、熱物質や低毒性などのすぐれた性質をもっているガスである。(理科の夏休みのレポートでフロンの事を調べました。)
2、エアコンの冷凍サイクル
エアコンは、1本のパイプが室内と室外をを循環しています。パイプの中にはガスが入っていて、室内側と室外側とではパイプないの圧力を変えています。冷房時は、例えば室外は20気圧(沸点は50℃)、室内は7気圧(沸点は10℃)で運転すると室外側では、夏の30℃以上の暑さでも、50℃に達しない限り中のガスは液体のまま、ところが室内側のパイプにまわってくると、そこは7気圧の世界だから10℃が沸点。あっという間にふっとうして液体から気体に変わり、周囲の熱をうばうことになり、これがすなわち冷房!そして、室内の熱をため込んだガスは、圧力機で20気圧に。これが室内側へ行くと再び液体に逆戻りして熱を放出するというわけです。冬の暖房時には冷房時とはガスを逆方向に流し圧力も変えます。室外で熱を吸収し、室内では気体から液体になって熱を放出するサイクルに。電気を使っていても、電気ヒーターとは全然違う方法です。
雑誌「ほっと」おとな相談室から引用
3、エアコンの構成
2において、冷房のしくみを書きましたが、実際の機械をみれば次のようになっています。