ソースファイルを開きます。
ul、liタグを記述します。
<ul> 〜 </ul> … 〜の部分は、リスト表示される。
<li> … 項目の先で●文字が表示される。| ブラウザでの表示 | ソースファイル |
マーク付きリストの例です
|
マーク付きリストの例です <ul> <li>これが項目1です <li>これが項目2です <li>これが項目3です </ul> |
<li type="circle"> … 項目の先で○文字が表示される。
<li type="square"> … 項目の先で■文字が表示される。
<ul type="circle"> 〜 </ul> … 〜の部分は、項目の先で○文字が表示される。
<ul type="square"> 〜 </ul> … 〜の部分は、項目の先で■文字が表示される。| ブラウザでの表示 | ソースファイル |
マーク付きリストの例です
|
マーク付きリストの例です <ul> <li>これが項目1です <li type="circle">これが項目2です <li type="square">これが項目3です </ul> |
ソースファイルを上書き保存します。
ブラウザで更新し、確認する。