ダミー電池とダミースイッチャー

JA教育研究会



●本ホームページは、JA教育研究会で行った調査に基づき制作したもので、関連の商品はJA教育研究会および北神戸スイッチルームで販売されます。
●興味のある方、共同研究を希望する方(個人、学校、研究会、教材会社等)はご連絡ください。

●本サイトでの記述によって製作されたものに起因する損害は一切保証できません。
●画像はクリックすると拡大できます。



ダミースイッチャーでおもちゃを動かす
YouTube動画



ダミー電池とは

●ダミー電池とは、乾電池のように内部で電気を発生する機能を持っていない乾電池と同じ形状のものです。


●短絡型と分極型(配線あり)を組み合わせて使います。


●短絡型は電池ケースの中で+極と―極を直接つなげる(短絡=ショート)ときに使います。

・金属製の筒に外装を施したもので、分割することはできません。
・短絡型は単3型と単4型が販売されています。



●分極型(配線あり)は+極と―極は離れていて、電源につないで利用します。

・横に割れるタイプと縦に割れるタイプがあります。
・電極に線をはんだ付けすることができます
・横割れの方は電極が大きいのではんだ付けや電極の着脱が難しくなります。


 

●分極型(配線なし)の横割れタイプは電池変換アダプター(電池スペーサー)としても販売されており、内部に単4電池を入れて単3電池として使うことができます。

・横割れタイプは単3型と単1型が販売されていますが、縦割れタイプは単体での販売は確認できていません。





ダミー電池の利用方法

●「分極型」(配線あり)のものを一つと、残りを「短絡型」で利用します。


●「分極型」の配線の先は3V機器(乾電池2本タイプ)なら3Vの電源に、4.5V機器(乾電池3本タイプ)なら4.5Vの電源につなぎます。
●電源はACアダプタやUSBアダプタを利用します。電流が大きい場合はACアダプタを使います。
 ※電流値の最大値は機器によって異なります。


●電源アダプタ(ACアダプタやUSBアダプタ)とダミー電池がつながった一体型と、別れた分離型があります。
分離型の場合、φ2.1×5.5のプラグとジャックが使われている場合が一般的です。

●電源アダプタには電圧が一つしかない固定式のもの(ACアダプタ3V用など)と、電圧を変化できる可変式のものがあります。
●可変式の電源アダプタには、段階無く自由に電圧を変えることができるものと段階的に変える(例えば3V、4.5V、5Vなど)ものがあります。



●固定されたもの、段階的に変更できるものが使いやすいでしょう。



外部スイッチの接続

●おもちゃなどを外部スイッチで動作させる場合、外部スイッチまで電流が流れます。


●光るおもちゃなどの場合はあまり問題になりませんが、動くおもちゃの場合、動きが鈍ったり、動かなくなったりすることがあります。

・モータなど大きな電流を流す場合、細く長い通信線が使うと、抵抗が大きく大きく電圧が下がってしまいます。
・この問題は、リレーなどを使うことで解消できます。




製品と価格
今後、製品の色や形が異なることがあります。

●ダミースイッチャー ケースあり2400円 簡易ケース入り1800円 ケースなし1500円(税・送料込)
・JA教育研究会独自の開発製品です。
・利用には電源、ダミー電池(配線あり)、外部スイッチが別に必要です。
・内部に直流40V2Aまで流すことのできるフォトリレーを使用しています。
・ケースなしは自分でケースに入れて使って下さい。(例:化粧水ボトルに入れる)


●ダミースイッチャー セット(電源なし) ケースあり4100円 簡易ケース入り3500円 ケースなし3200円(税・送料込)

・単4、単3電池で2本または3本の器具が利用できます。
・電池4本以上の器具の場合はダミー電池を追加で購入してください。
・利用には電源、外部スイッチが別に必要です。

 

●ダミースイッチャー セット(可変式ACアダプタあり) ケースあり6300円 簡易ケース入り5700円 ケースなし5400円(税・送料込)

・単4、単3電池で2本または3本の器具が利用できます。
・利用には外部スイッチが別に必要です。
・電源はAmazonなどで、ご自分で手配する方が安く購入できます。

 

●ダミースイッチャー 単3セット(電源なし) ケースあり3700円 簡易ケース入り3100円 ケースなし2800円(税・送料込)

・単3電池で2本または3本の器具が利用できます。
・利用には電源と外部スイッチが別に必要です。

 



●ダミー電池(分極・配線あり)長線型1200円 短線型1000円(税・送料込)
・電池内部にLEDを入れて、通電がわかるようにしています。


●ダミー電池(短絡型単3、単4) 1本 300円(税・送料込)


●ACアダプタ(交流電源) 2500円(税・送料込)


●DCアダプタ(直流電源) 上から1000円、1000円、1600円、700円(税・送料込)


●電源アダプタ(電圧可変電源) 上から900円、900円、2800円(税・送料込)




申し込み方法

※「ダミー電池」を入手するには、JA教育研究会に発注してください。

数がまとまった場合は価格を割引いたします。ご相談ください。

地元の教材会社を経由する場合は価格が割増となることがあります。ご相談ください。

●メール  にてのみ受注いたします。

●件名及び内容は
○件名「ダミー電池希望」

○名前、住所、郵便番号、連絡先電話番号

○振込先(三菱UFJ銀行、郵便局から選択)
をつけて申し込みください。

○申込内容(分かりやすく)
  ※例…ダミースイッチャー セット(電源なし) ケースあり 1セット購入希望