色々な取り組み



〜このページは、HIDaspxを使った中学校での取り組みを紹介していきます〜
各校での取り組み報告をいただける方は、下記メールアドレスまでお知らせ下さい。


兵庫県洲本市立由良中学校での取り組み

◆由良中学校では、生徒たちが8個のLEDを絵の中に埋め込み、点滅させる学習をしています。
  

ケーキ(動画) クリスマスツリー(動画)
◆CdSも組み込んで、暗くなると点滅するプログラムを組み、マイコンに書き込む学習まで発展できる内容です。


愛媛県B中での取り組み

授業のエキスパート養成事業(第3学年技術・家庭科)授業実践記録

◆B中では、VBAを活用したプログラム 【3時間】に続いて、コンピュータを活用した制御 【4時間】の学習をします。
  ●最初は「LEDやモータ を制御する」ことからはじめ、
  ●さらに「自動制御扇風機」を作成することで、
    センサとアクチュエータの関係や分岐処理によるフィードバック制御についての知識を
    2時間で身に付けます。

  ●その後、「センサとアクチュエータを組み合わせて簡単な制御をしよう」と題し、
    準備された12種類のセンサと13種類の被制御器を生徒が組み合わせて
    2時間のフィードバック制御学習を展開しています。
【センサ例】
障害物センサ、磁気センサ、接触センサ、降雨センサ、タッチセンサ、温度センサ、光センサ、熱センサ、曲げセンサ、モーションセンサ、水位センサ、音センサ

【被制御器例】
 LED点滅信号機、自動ドア、ミニ扇風機、ポスト、自動玉上げ機、球出し機、給水システム、洗濯物収納システム、便座開閉システム 、メッセージ+LED5個、メリーゴーランド+オルゴール、疑似ロールカーテン、疑似ロールシャッター

【組み合わせ例】
 ○光センサ+給水システム→早朝自動散水システム
 ○接触センサ+メッセージ+LED5個→盗難防止システムの制御