「和音もできる単音/和音兼用電子オルゴール」


概要 ダウンロード 使用方法 その他(説明書、回路図、基板 など)


概要     ↑トップ↑

 この取り組みは

小山智史氏(弘前大学)が紹介されている「電子オルゴール」を基にして取り組んでいるものです。

◆関連ソフトウェアは、谷岡政宏氏(北海道職業能力開発大学校)光永法明氏(大阪教育大学)の協力を得て、改良、開発しています。

◆電子オルゴールのソースファイルを「mymeloアップロード」にドラッグ&ドロップするだけで、簡単に書き込めます。


◆ATtiny2313の他にATtiny4313、ATtiny45にも対応しています。
(最新版で、ATtiny45の動作不具合を修正しています。)
(スピーカとマイコンの接続には100Ω以上の抵抗をつながないとリセットする場合があります)

◆いろんな動作を、簡単に選択できるようにしました。


◆「電子オルゴール」のソフトウェア群mymeloを、WinAVRなどのソフトウェアをコンピュータにインストールすることなく利用できるようにしています。また64ビット機にも対応しています。

◆単音/和音兼用基板を準備しました。



製作希望の学校は、テクノキットまでご相談ください。



ダウンロード     ↑トップ↑

◆インストール不要のコンパイラ+書き込みソフト等が同梱されています。

◆最新ソフトウェアのダウンロード mymelo_Hx160727.lzh

   ●常に最新版をご利用ください。

    mymelo_Hx140822.lzh以降はATtiny4313版HIDaspxに対応しています。
    mymelo_Hx131108.lzh以前の版でATtiny45の利用をすると障害が出ますので、利用しないようにしてください。
     (復活方法)コマンドプロンプトを使って、hidspxのあるフォルダで、「hidspx -ph -d17 -fl11100010」とすれば復活できます。

   ●解凍し、デスクトップ、USBメモリやWriteOKフォルダなど好みの場所に保存してご利用ください


   ●保存先が決まれば、最初に「初めての時は、これをWクリック.vbs」をWクリックしてください。





使用方法     ↑トップ↑

◆ソースファイルの作成
●メモ帳で書くことができます。

3和音のソースファイルの書き方


トラック1
そみ8ふぁ8そら そみ8ふぁ8そ`ど
トラック2
んん8ん8んん んん8ん8んみ
トラック3
ど8そ8み8そ8ど8そ8み8そ8


  ※「ど」「れ」「み」
   「ん」休符
   「ど#」どの半音上げ。「♭」は利用できない。
   「8」8分音譜(数字のないのは4分音符) 「ど8.」付点音符  連符{どどど}3連符
   「`ど」次の1音だけ上の音 「"ど」次の1音だけ下の音
   「音階5」省略時は4  「↑」音階を一つあげる 「↓」音階を一つ下げる
   「テンポ150」毎分の4分音符の拍数。省略時は120


●ファイルを拡張子 txt または mml で保存する。


  ※ mmlはテキスト音楽「サクラ」の拡張子


うさぎ usagi.mml  春が来た harugakita.mml


※テキスト音楽「サクラ」で音楽を確かめることができます。
●「.」「`」「"」は半角文字を使用する。
●サクラで演奏できる楽譜がすべてオルゴールにできるわけではありません。
  曲が大きすぎたり、命令が異なると、エラーになることもあるのでご注意ください。

  ※ストトン講座


◆マイコンへの書き込み準備

●インストール不要のコンパイラ+書き込みソフトの圧縮ファイルをダウンロードする。

●解凍し、好みの場所に保存する。

●「初めての時は、これをWクリック.vbs」をWクリックする。

  「mymeloアップロード」「mymelo設定」のショートカットが自動生成されます。






●動作の選択

  「mymelo設定」の中の、好みのものを選択し、「設定」ボタンをクリックする。



◆マイコンへの書き込み
●電子オルゴール回路にヒダピオ学習回路またはHIDaspxを接続し、

●ソースファイルを「mymeloアップロード」にドラッグ&ドロップする。


●後は自動的にコンパイル、書き込みをします。


  ※ヒューズビットも和音電子オルゴール用に自動的に設定します。

  ※書き込みに失敗したときは設定をし直してください。

     ・サイズが大きい(音が多すぎる)と、「Hex format error」がでます。
     ・エラーが出ると、次からの書き込みができません。

     (対処法)「mymelo設定」の「設定」ボタンをクリックする。
   




その他     ↑トップ↑

◆製作説明書 検討中ですので参考程度にしてください。

単音/和音の兼用電子オルゴール製作説明書(100均スピーカボックス/ヒダピオ学習回路版)

単音/和音の兼用電子オルゴール製作説明書(トップマンスピーカボックス/ヒダピオ学習回路版)

単音/和音の兼用電子オルゴール製作説明書(トップマンスピーカボックス/プリント基板版)

◆回路図と基板



単音/和音兼用基板



〜基板の利用あれこれ〜


基板利用校 募集中!!

製作希望の学校は、テクノキットまでご相談ください。

基板製作はテクノキットに依頼しております。
全国の提携教材会社を通じての購入(1枚200円)が可能です。

◆音楽のたしかめ
フリーソフトのテキスト音楽「サクラ」も使えて、音を確かめることができます。


(サクラの入手先)http://oto.chu.jp/


◆ヒダピオ(「簡易プログラミング」または「電子オルゴール」)でプログラムを書き込むときの注意

●一度和音化した電子オルゴール回路のマイコンは、ヒューズビットが変更されています。

●単音の電子オルゴールにする場合は、「HAG_mini」で「ヒューズ設定」「初期値に戻す」の作業を行ってください。
  (「メニュー」「基本設定」で自動化できます)